どうでもいいですがぁ〜♪

 『風のはなし』 ・・とある会社の今年のカレンダーから・・
 ★空っ風(からっかぜ)⇒静岡県浜岡
       山越に強く吹き降ろす冷たく乾いた冬の北風。「遠州の空っ風」が有名。
 ☆初東風(はつごち)⇒長崎県長崎
       新年になって初めて吹く東風を指す。俳句の新年の季語として知られる。
 ★鹿の角落とし(しかのつのおとし)⇒山口県柳井
       春先の晴れた日中に吹く強い南西風を、この地ではこう呼ぶという。
       生え変わる鹿の角をも落とすほどの強風から、この名がある。
 ☆光風(こうふう)⇒福島県裏磐梯
       うららかな春日和が続く頃に吹き寄せる風や、雨上がりの草木の間を
       吹き渡る風の名前。
 ★花の下風(はなのしたかぜ)⇒石川県金沢
       まだまだ日差しが柔らかい春の頃、桜の木の下を静かに抜ける風に、
       この名前がある。
 ☆ルシャ風(るしゃかぜ)⇒北海道知床半島
       知床半島北西部で山間部から海に向かって吹き降ろす強い風の名前。
 ★黒南風(くろはえ)⇒岡山県倉敷 
       黒みがかった雨雲がかかる梅雨入りの頃に、柔らかく吹く南風の名前。
 ☆いなさ⇒神奈川県横浜
       海から吹いてくる南東の強い風を、主に関東地方ではこう呼ぶ。
 ★下り(くだり)⇒山形県酒田
       快晴の日に吹く、北陸以北の日本海側で言う南よりの夏風の名前。
       この風は江戸時代の上方から北方へ向かう松前船の順風だった。
 ☆青北風(あおぎた)⇒高知県四万十川
       初秋から仲秋に吹く涼しい北風。秋の訪れを告げる風で、海や空が
       青む事からきている言葉。
 ★新北風(みーにし)⇒沖縄県石垣
       沖縄で10月初めに吹く爽やかな北東の季節風をこう呼ぶ。
       この風に乗って鹿児島の方から鷹(さしば)の群れが飛来するという。
 ☆あなじ三重県志摩
       三重県志摩半島から西の地域で使われる、冷たい冬の北西風の名前。
 ★愛宕おろし(あたごおろし)⇒京都府嵯峨
       京都市上嵯峨北部にある愛宕山から吹き降ろす、強い風の名前。
       別名を「嵯峨おろし」とも呼ぶ。


    余りさぶい日が続くので「風」のはなしを少々。。。。 
    どうでもいいですがぁ〜♪ (※だいたひかる風に・・)